バコ国立公園② (ボルネオ島の旅)

バコ国立公園のある砂浜に上陸します。
干潮で船着き場に近寄れず,思いのほかの距離を歩くことになってしまいましたえー
バコ国立公園② (ボルネオ島の旅)


国立公園本部に立ち寄り手続きをして観光します。
バコ国立公園② (ボルネオ島の旅)


サラワク州のガイドのアレックスさが園内の説明をしてくれました。
公園内にはいろいろなトレッキングコースがあります。
キャンプしながら回る長いコースもありますが,日帰り客が多く使うのは一番短い往復1時間〜1時間半程度のごく短いコースです。
ウィンク
バコ国立公園② (ボルネオ島の旅)


緑の中を歩いて観察です足跡
バコ国立公園② (ボルネオ島の旅)


歩き出してすぐに見つけたのはイノシシでした。
木立の間に居ましたにんまり
バコ国立公園② (ボルネオ島の旅)


此処のイノシシは「ヒゲイノシシ」と言ってものすごいひげですびっくり
バコ国立公園② (ボルネオ島の旅)


ご覧の通りびっくり
バコ国立公園② (ボルネオ島の旅)


背中の毛もすごいびっくり
バコ国立公園② (ボルネオ島の旅)



同じカテゴリー(ボルネオ島の旅)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
バコ国立公園② (ボルネオ島の旅)
    コメント(0)