ワット・シェントン② (ラオスの旅)

ワット・シェントンの本堂


せりあがるような湾曲、独特のすそ野が広がるような屋根が特徴。
独自の重なり方をしています。
ワット・シェントン② (ラオスの旅)


ワット・シェントン② (ラオスの旅)


屋根の上には美しい飾り
宇宙を象徴しているという「ドクソーファー」で,尖塔の数が寺院の格を表しているそうです。
ワット・シェントン② (ラオスの旅)



正面入り口
ワット・シェントン② (ラオスの旅)


ワット・シェントン② (ラオスの旅)


天井
ワット・シェントン② (ラオスの旅)


ワット・シェントン② (ラオスの旅)



ワット・シェントン② (ラオスの旅)



鎮座する御本尊様
ワット・シェントン② (ラオスの旅)



同じカテゴリー(ラオスの旅)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ワット・シェントン② (ラオスの旅)
    コメント(0)