トップ
›
旅行
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
レイコ ワールド(辺境の旅)
秘境大好きなレイコ ワールドへようこそ!
ワット・プー③ (ラオスの旅)
2016/03/07
ラオスの旅
ラオスの国花プルメリアの木に覆われた参道を登ります。
階段の幅は不規則で,傾斜も厳しいため汗びっしょりで一歩一歩登っていきます。
十字型テラスにたたずむ
門衛神ドヴァラパーラ
ラオスの人々は,バナナの葉とマリーゴールドの花で作った
パークワン
をお供えしています。
参道脇には,ちょっとユーモラスな像も
ナーガ像
たぬきさん?
同じカテゴリー(
ラオスの旅
)の記事
旅の終わり (ラオスの旅)
(2016-07-12 00:15)
繊維博物館② (ラオスの旅)
(2016-07-11 00:15)
繊維博物館① (ラオスの旅)
(2016-07-10 00:15)
ラオス最後の食事 (ラオスの旅)
(2016-07-09 00:15)
パトゥーサイ(勝利の門)② (ラオスの旅)
(2016-07-08 00:15)
パトゥーサイ(勝利の門)① (ラオスの旅)
(2016-07-07 00:15)
Posted by 宙
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ワット・プー③ (ラオスの旅)
コメント(
0
)