トップ
›
旅行
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
レイコ ワールド(辺境の旅)
秘境大好きなレイコ ワールドへようこそ!
ワット・マイ観光③ (ラオスの旅)
2016/04/17
ラオスの旅
本堂の内部には,たくさんの仏像が祀られています。
日本の仏像よりは,少しスリムのようです。
お釈迦様
お顔も日本とは違います。
お釈迦様の横に,エメラルドで造られたきれいな仏像が据えられています。
高価なものなのでしょうに,すぐ手が届くところに無造作に置いてあるのには驚かされます。
壁面には,小さな黄金の千体仏が並んでいます。
日本のおみくじのようなものがありました。
同じカテゴリー(
ラオスの旅
)の記事
旅の終わり (ラオスの旅)
(2016-07-12 00:15)
繊維博物館② (ラオスの旅)
(2016-07-11 00:15)
繊維博物館① (ラオスの旅)
(2016-07-10 00:15)
ラオス最後の食事 (ラオスの旅)
(2016-07-09 00:15)
パトゥーサイ(勝利の門)② (ラオスの旅)
(2016-07-08 00:15)
パトゥーサイ(勝利の門)① (ラオスの旅)
(2016-07-07 00:15)
Posted by 宙
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ワット・マイ観光③ (ラオスの旅)
コメント(
0
)