シギショアラ② (ルーマニアの旅)

旧市街の散策

ルーマニア正教会
シギショアラ② (ルーマニアの旅)


ドミニコ会修道院付属教会
シギショアラ② (ルーマニアの旅)


ドラキュラのモデルといわれるヴラド3世の像
シギショアラ② (ルーマニアの旅)


観光客らしく記念撮影
シギショアラ② (ルーマニアの旅)


シギショアラ② (ルーマニアの旅)


こちらの塔は,靴職人の塔
14塔あった塔ですが,現存するのは9塔のみ。
「鍛冶屋の塔」・「仕立屋の塔」・「肉屋の塔」・「皮革加工職人の塔」・「縄職人の塔」等があって,それぞれギルド(職人組合)の名前が付いています。
このことからも当時盛んだった商工業がどんなものだったのかが分かります。
シギショアラ② (ルーマニアの旅)


シギショアラ② (ルーマニアの旅)


カラフルな家並みと石畳の小道がよい雰囲気ですチュッ
シギショアラ② (ルーマニアの旅)


小さなホテルの外壁に面白い絵を発見指輪キラキラ
角をうまく利用したな・・・と感動ウィンク
シギショアラ② (ルーマニアの旅)


シギショアラ② (ルーマニアの旅)



中央広場を見下ろす
シギショアラ② (ルーマニアの旅)


町を見下ろす丘の上にある山上教会へは,このような木製の屋根付き階段を上っていきます。
「素晴らしい景観が見られる」・・・と言われましたが,私はここから見上げただけで断念あせる
シギショアラ② (ルーマニアの旅)



同じカテゴリー(ルーマニア旅)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
シギショアラ② (ルーマニアの旅)
    コメント(0)