マッシモ劇場① (南イタリア・シチリア・マルタの旅)

様々な魅力の溢れるイタリアはオペラ発祥の地。
16世紀末にイタリアでオペラが生まれてからと言うもの,小さな町にも本格的な劇場を要する町が数多くあるそうです。

パレルモにはマッシモ劇場があります。

「マッシモ」というのは「最大の」という意で,その名の通り,ヨーロッパで,ウィーンのオペラ座・パリのガルニエ宮のオペラ座に次いで,3番目に大きい劇場なんだそうです。

正面玄関
マッシモ劇場① (南イタリア・シチリア・マルタの旅)


入り口
マッシモ劇場① (南イタリア・シチリア・マルタの旅)


マッシモ劇場① (南イタリア・シチリア・マルタの旅)


マッシモ劇場① (南イタリア・シチリア・マルタの旅)



鏡の間・観客席・ステージ・ロイヤルボックス・エコーの間を見学しました。
内部は撮影禁止で残念
フォワイエから望遠で撮影。何とか雰囲気は・・・
マッシモ劇場① (南イタリア・シチリア・マルタの旅)


マッシモ劇場① (南イタリア・シチリア・マルタの旅)


建築家ジョヴァン・バッティスタ・フィリッポ・バジーレが設計コンペ用に作ったマッシモ劇場の模型
中央で観音開きになり,内部が見られます。
マッシモ劇場① (南イタリア・シチリア・マルタの旅)










同じカテゴリー(南イタリア・シチリア・マルタの旅)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
マッシモ劇場① (南イタリア・シチリア・マルタの旅)
    コメント(0)