9月のワイン会①

毎月第三木曜日に行われているエピファニーさんのワイン会に行ってきましたナイフ&フォーク

9月というのに汗ばむ陽気ですが,店内は秋模様もみじ

9月のワイン会①



ウエルカムフラワーは赤く色づいたマンサクの葉とリンドウがのびのび活けられていましたOK

9月のワイン会①


照り葉が綺麗ですラブ
9月のワイン会①


見慣れない枝物が有りました???
ファーガスというそうで,一度水分を抜いてその後処理をしたものだそうです。
枯れ葉色なのに,触ると生葉の感触で珍しかったですびっくり
9月のワイン会①


こちらはワレモコウミズヒキソウ
9月のワイン会①



今日のメニューは何でしょうはてな

続きますバイバイ



この記事へのコメント
今回の”ワイン会”や 先日の”月見の茶会”・・、季節を楽しむイベントに積極的に参加され 楽しんでおられるご様子・・羨ましいかぎりです。こういうイベントは気持ちの節目にもなって 次に向けて また がんばろうーって気持ちになるんですよね(?)。
Posted by ぱぱさん at 2011年09月15日 20:01
ぱぱさん様

日本のすばらしさは「四季があること」・・・・とつくづく思いますね(~_~)

楽しい秋の収穫シーズンですね。
自然に親しんでお仕事できるぱぱさんがうらやましいです(^^)/~~~
Posted by 宙宙 at 2011年09月16日 07:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
9月のワイン会①
    コメント(2)