グゲ遺跡の内部① (チベット大横断の旅)

山全体が一つの城塞のような造りになっていますが,その中腹には,紅廟と白廟の二つの建物があり,内部にはみごとな壁画が残されています。
有名な敦煌の壁画に,勝るとも劣らないといわれるそうです。(敦煌はまだ行っていませんが)

もちろん仏像も多く祭られていたのですが,文化大革命の際に多くが破壊されてしまったとのことで残念です。

壁画にはたくさんの神様が描かれていますが,知識のない私には全く分かりませんので,写真だけ見ていただきます。

まずは,ラカン・カルボ(白宮)から見学です。

管理人さんが鍵を開けてくれて,見学するのですが,勝手に写真を撮らないかしっかり見張られます。
写真は撮らせてくれないのが原則ですが,ここは中国式に?お金を払って撮らせてもらいました。

無事だった仏像から

グゲ遺跡の内部① (チベット大横断の旅)


グゲ遺跡の内部① (チベット大横断の旅)



色彩の豊かさ・鮮やかさに感動ですハートラブ

グゲ遺跡の内部① (チベット大横断の旅)


グゲ遺跡の内部① (チベット大横断の旅)


グゲ遺跡の内部① (チベット大横断の旅)


グゲ遺跡の内部① (チベット大横断の旅)


グゲ遺跡の内部① (チベット大横断の旅)


グゲ遺跡の内部① (チベット大横断の旅)




しばらく壁画が続きますウィンク





タグ :壁画

同じカテゴリー(チベット大横断の旅)の記事

この記事へのコメント
レイコさん

おはようございます。

貴重なお写真ですね~。日本ではこうはいかない(^_-)
昨夜はお稽古に行くのが遅すぎてお目にかかれず残念でした。
次回、お元気なビッグスマイルを楽しみにしています。
Posted by おぐらや 素子おぐらや 素子 at 2011年10月20日 10:39
素子様

お声が少し聞こえましたが,この気候に喘息が出て不調だったので失礼しました。

旅の疲れと寄る年波なのかな?・・・と(>_<)

世界中の気候異常にビックリの毎日ですが,何とかならないものでしょうか
(-_-;)
Posted by 宙宙 at 2011年10月20日 19:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
グゲ遺跡の内部① (チベット大横断の旅)
    コメント(2)