ロータン峠は標高3978m
花の名所として知られています


峠にはタルチョーがはためいています。



デリーからの観光客がたくさん来ていました。
雪が珍しいようで記念撮影したり大はしゃぎです

峠を越したところで土砂崩れのため通行止めで待機になりました。
一方通行なのに突っ込んでいくばか者が多いので,動けなくなってしまい余計に渋滞が長引く。
ロータン峠名物だそうです

秩序のなさが生む渋滞はバカバカしいけど,これがインド・・・とひたすら待つのみ

車が延々と列を成して,のんびり?
食べ物を売りに来る人も居たりして???


充分に渋滞を満喫?して(1時間半ほど),走り続けてやっと遅い昼食になりました。
その時3時

辛抱強くなりました
僻地と呼ばれる所への旅は,人間を辛抱強く,相当のことまで許容できる人間に鍛えてくれます