トップ
›
旅行
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
レイコ ワールド(辺境の旅)
秘境大好きなレイコ ワールドへようこそ!
コーカバン目指して・・・
2010/03/22
イエメン
双子都市と呼ばれる シバームとコーカバン
同じ部族が同じ時期に違った場所に町を築いた珍しい例です。
それぞれの役割を決めて,山の上と下で助け合って生活していました。
下のシバーム(標高=2,500m)は農業と商業,そこから350m上のコーカバンは軍事(防衛)を担います。
現在は車道が通じていますが,登り1時間,下り20~30分ほどで歩いて行き来が出来ます。
高い崖の上に見えてきたのがコーカバンの町です。
コーカバンの町
同じカテゴリー(
イエメン
)の記事
瞳の中に・・・
(2010-04-30 14:20)
ありがとう イエメン
(2010-04-30 00:15)
再びサヌア旧市街で
(2010-04-29 00:15)
名残のロックパレス
(2010-04-28 00:15)
家族旅行
(2010-04-27 00:15)
カメリア窓
(2010-04-26 00:15)
Posted by 宙
この記事へのコメント
驚き!。ほんとびっくりだねぇ。なんでと思うようなトコに街を、、、大洪水にでもやられたDNAでも 残ってるんでしょうか?
Posted by 凸 at 2010年03月22日 20:48
凸様
侵略・戦いの中で,自分たちの身を守るために様々な英知を集め生き抜いてきたのでしょうね(ー_ー)!!
生活の便利さは求めず,歴史の地にそのまま生活している人達のたくましさに,感動しました。
Posted by 宙
at 2010年03月22日 21:54
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
コーカバン目指して・・・
コメント(
2
)