最後のフラワーウオッチング③ (チリ・アタカマ砂漠の花旅)

2018年05月22日 00:15

今回の「アタカマ砂漠の花旅」のフィナーレを飾るのはこの花
アルストロメリア・ペレグリナ(ユリズイセン科・ユリズイセン属)

最後を飾るにふさわしく,美しく,可愛く,ゴージャスな花です







このアルストロメリアの特徴は,葉がロゼッタ状になっていることです。
今まで見てきたアルストロメリアとは雰囲気が違います。
たっぷりご覧いただきましょう











今回の旅では本当にたくさんの花々との出会いがありました。
この国の花は,特定された時季にしか咲かない花々ですので,万全の状態で見ることは難しい・・・と思っていましたが,ほとんどの花を堪能することができました。
本当にラッキーな旅だったと大感謝です

PS;今までお伝えしてきた花の名前ですが,今回は専門家と同行でしたのでほとんどが正しい名前が期すことができたと思いますが,何分種類が多く,私の特定する力が不足で誤った記載もあるかと思います。
どうぞご容赦ください


ご訪問ありがとうございます。
ただ今「宙」は,ルーマニアの空の下。
6月7日に帰国します。
コメントのお返事は,帰国後直ぐにいたしますのでよろしくお願いします。








関連記事