コーンパペンの滝④ (ラオスの旅)

2016年03月25日 00:15

コーンパペンの滝の続き

川幅いっぱいに広がった滝のように見えますが,これはメコン川の本流全てではなくてほんの一部なのです。
轟音を上げて流れる水の勢いにのみこまれそうです。

水しぶきに轟音,うねり狂う濁流が迫力満点。
メコン川の大量の水が一斉に落下し,水面に砕けた水が大きなしぶきを上げ泡となって消えてゆく様子をすぐそばで見ることができます。
















岩場に,木で造られた伝統的な魚を獲る仕掛けがありました。
地元の人々にとっては豊かな食糧庫で,滝壺はどこも魚の宝庫となっています。



濁流にのまれそうなシラサギが一羽



このあたりのメコン川には,4000もの中州があって,私たちの宿泊したコーン島は,滝観光の基地として人気の場所だそうです。

関連記事