伊那梅園 (信濃の旅)
松本から高速道に乗り,伊北ICで下り,上伊那箕輪町の
伊那梅苑に行きました。
中央アルプスを背景に,総面積2万3千坪にわたり,紅梅・白梅など7000本38種の梅が植えられています。
その他,2000本のしだれ桃や,八重桜・サルスベリ・レンギョウ・ユキヤナギなどが色鮮やかに咲き乱れます。
以前にも一度訪れたことがあるので,楽しみにしていましたが,入り口を入るとなんだか様子が違います
前回のような華やかさがないのです
お店の人に聞くと,今年は天候不順で花付きが悪いとのこと。
どの地方も様々な影響を受けているようです。
それでも,黄色のレンギョウや白いユキヤナギはがんばって咲いてくれています。
木の下には,タンポポやスイセンなどが,絨毯を敷き詰めています。