花より団子?月より中華?
昨日は中秋の満月
たくさんの方のブログにもありましたが,綺麗な月が見られましたね
(私の写真は,唯の「丸い光」。とても風情はありません)
私は,月の出るころ,
松韻亭で開かれた「
月見の茶会」に行ってきました。
行灯のほのかな光の中でいただく本席,竹で作られた路地行灯に導かれての萩庵で,ご亭主方の心入れが温かく,楽しい一服をいただきました。
残念ながら写真は有りませんが,優雅なひと時,想像ください
茶会の後,ホテルコンコルド浜松の
王府井で,軽く夕食をいただきました。
この日同窓会なども有って混雑していたせいか,個室をいただけたので,ユックリおしゃべりができました
久しぶりに眺める浜松市街地の夜景は,ちょっと寂しい
浜松城もライトアップされていないし,ネオンの明かりも少なくなっているようです。
節電のせいなんでしょうね
写真はお料理のみです。
Oさんが注文した坦々麺(黒ゴマ)
Ⅰさんが注文した坦々麺(白ゴマ)
どちらも味見させてもらいましたが,超美味
次回は絶対食べるぞ・・・と決意
こちらは私の注文した五目焼きソバ
現役で仕事をしていた時,昼休みに飛んで行って良く食べたメニューです。
懐かしく美味しくいただきました
何時も,茶会の報告ではなくて食べ物ばかりですね